【全日本総合2019】西本拳太が常山とのトナミ対決を制して決勝進出!<男子シングルス・注目試合-2>

日本一を決める「第73回全日本総合選手権」準決勝が、11月30日に東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催された。ここでは、男子シングルスでトナミ運輸対決となった西本拳太と常山幹太の準決勝をレポートする。

【男子シングルス準決勝】

西本拳太(トナミ運輸)②〔16-21、21-17、24-22〕1●常山幹太(トナミ運輸)

世界ランク1位の桃田賢斗に続く2番手は誰か——。長くその座にいたのは、桃田と同い年の西本拳太だった。しかし、3番手につけていた2学年下の常山幹太が、11月に入って逆転。現在は、常山=10位、西本=15位。同じ所属チームであり、東京五輪出場権をかけたレースにおけるライバルの2人。その戦いは、長く熱いものとなった。

手の内を知る同士の対決は、序盤から長いラリーが続く。互いによくねばり、ノータッチで決まらない。得点につながるのは、ほんのわずかな狂いで起こるミス。その中でも常山の動きが特によく、コンパクトなスイングから鋭いショットを決める。やや硬い印象の西本に対してリードを許すことなく、21−16で常山が第1ゲームを奪った。

第2ゲームに入ると、西本が息を吹き返す。ポジションも体勢も前に出るようになり、常山に圧力をかける。対する常山は、際どいところをねらった球がアウトになるなど、決め急いでのミスが目立ちはじめた。じっくりとラリーを組み立て、得点を奪うと雄叫びとガッツポーズで自らを鼓舞した西本が、21−17で第2ゲームを取り返した。

ファイナルゲームも会場を沸かせる長いラリーが続き、折り返しは11−8で西本。長身からの力強いスマッシュ、相手の足を止めるドロップでもエースを奪い、16−12と差をつけて終盤へ。しかし、気持ちを切らさずスマッシュを打ち込んだ常山が、17−17で追いついた。シーソーゲームとなった最終盤、20−19でマッチポイントを握ったのは西本。しかし、常山が果敢にフォア奥に押し込み、西本は必死に返すも転倒。逆サイドにシャトルを送って20−20とした常山は、大きく両手を挙げてバンザイのポーズ。会場は歓声と大拍手に包まれた。

息詰まるラリーが続くデュース。23−22と西本のマッチポイントで迎えたラリーは、常山がラウンドから放ったクロススマッシュがサイドアウト。激闘を制した西本は、この日一番の雄叫びと渾身のガッツポーズ。敗れた常山は大の字になってコートに倒れ込んだが、起き上がるとさわやかな笑顔に。ネット越しに握手をかわす勝者と敗者、双方に惜しみない拍手が送られた。

◆◆◆コメント◆◆◆

西本拳太(トナミ運輸)

西本「ねばりとしぶとさでなんとか勝てたのは、明日につながると思います。ファイナルゲーム終盤に4点差を追いつかれた場面は、ちょっと消極的で勝ち急いでしまったのが……相手も開き直っていましたし、常山はネット前の球には、ダブルス的な繊細さがあるんですよね。そこでこっちも攻めるしかないとしっかり切りかえていきましたが、デュースでの取り合いは、サーブする手が震えるほど、1点がいままでにない重〜くて遠かったです。お互い足(の余力)がぎりぎりでしたし。

4年連続の決勝は光栄ですが、優勝からは遠ざかっているので、明日桃田に勝たないことには……センターコートで試合できる幸せを感じながら、勝てるように準備します。(会見終了後に)疲れた〜」

常山幹太(トナミ運輸)

「去年の準決勝は風邪で棄権したので、去年の自分より上にいけたのかなと思います。(2ゲーム目以降はずっとリードされる展開だったが)全然焦っていなかったです。逆に、追いつくにつれて自分にもプレッシャーがかかってしまった。そこでも冷静に、同じ気持ちでやれていたら、勝てていたかもしれないです。最後、攻め急いでしまったので。

(世界ランクが接近している相手。意識する部分あったか)僕はあんまり意識していません。ここ2人が意識し合っても……。結局、16位以内に入らないといけないですし。目の前の試合をしっかりやっていけば、オリンピックの出場だったり、しっかりやっていたからこそ、先週の大会(韓国マスターズ)で優勝できたんだと思うので。

接戦で負けはましたが、悔しいというより……めちゃくちゃ楽しかったです。しんどかったけど、お客さんの反応があって、楽しみながら最後まであきらめずにできたのは次につながる。負けたけど、ポジティブにとらえています」

取材・構成/平田美穂、楊順行、バドミントン・マガジン編集部

写真/菅原 淳

投稿日:2019/11/30
■関連キーワード

               

人気記事ランキング

閉じる