【インカレ2019】朝倉&斉藤に悲願のタイトル! 鈴木&田代は準優勝<女子ダブルス>

大学生のナンバーワンを決める全日本学生選手権(神奈川・小田原アリーナ)。団体戦は台風の影響を受けて中止となったが、個人戦は14日から予定通り実施された。17日は、各種目の準決勝・決勝が行なわれ、それぞれチャンピオンが決まった。ここでは、女子ダブルスの戦いをダイジェストでお伝えする。

【女子ダブルス】

2年生では準優勝、3年生では3位と着実に経験を積んできた朝倉みなみ(右)/斉藤ひかり。最後となるインカレで、悲願の優勝を果たした

女子ダブルスの決勝は、龍谷大の朝倉みなみ/斉藤ひかりと、日本体育大の鈴木咲貴/田代愛妃が激突した。朝倉/斉藤は、準決勝で吾妻咲弥/吉田瑠実(早稲田大)を2-1で破って決勝へ。1-1で迎えたファイナルゲームは終盤まで競り合ったが、「ラリーになっても焦らず球を沈められたし、引かずにプレーできた」(朝倉)という龍谷大ペアが18オールから抜け出した。一方の鈴木/田代は、昨年のチャンピオン・上杉夏美/鈴木成美(明治大)をストレートで撃破。スコアは15本、13本。攻撃的なプレーで先手を取り、とくに第2ゲームは上杉/鈴木をリズムに乗らせなかった。

勢いは、第1シードを圧倒した日体大ペアにあるかと思われた。しかし、先に主導権を握ったのは龍谷大ペアだ。「出だしが大事だと思っていた」という朝倉/斉藤は得意のレシーブから攻撃に展開するなど、攻めの形を多く作って第1ゲームを15本で先制。これで相手にプレッシャーをかけると、第2ゲームは勢いを加速し、相手に隙を与えることなく一気に優勝を決めた。

優勝候補の一角を破って決勝に上がった鈴木咲貴(右)/田代愛妃。4年生の鈴木にとっては、これが最後のインカレ。2回戦負けを喫した昨年からの進化を示した

【優勝コメント】

優勝:朝倉みなみ(左)/斉藤ひかり(龍谷大・4年)

朝倉 優勝できて、うれしいという気持ちしかありません。準決勝は苦しかったのですが、最後まで集中を切らさず、気持ちで負けないようにプレーできた。先輩が抜けて、自分たちがエースとして負けられない立場になってから練習でも勝ちにこだわってやってきたことが、勝負所で出たのかなと思います。決勝は、自分たちの一番いい形が出せました。個人的には、同じ勝山高校(福井)の鈴木選手と決勝の舞台で戦えたことはうれしかったですし、そのぶん、負けたくない気持ちが強かった。でも、気負うことなくできたと思います。

斉藤 1年生で組み始めてからぶつかることが多かったのですが、2年生の後半くらいからよくなってきて、最後に楽しんでプレーできてよかったです。成長を感じたのはフィジカル面。準決勝の最後のほうは本当にキツかったけど、2人とも走り込みやウエイトトレーニングをしっかりやって体をつくってきましたし、気持ちで負けたくなかった。最後は2人で乗り越えられたと思います。ここまで組んできたパートナーには、「ありがとう」という気持ちしかありません。やりきりました!

【女子ダブルス結果】(17日)

▼準決勝
鈴木咲貴/田代愛妃(日本体育大)②〔21-15、21-13〕0●上杉夏美/鈴木成美(明治大)
朝倉みなみ/斉藤ひかり(龍谷大)②〔23-21、17-21、21-18〕1●吾妻咲弥/吉田瑠実(早稲田大)

▼決勝
朝倉みなみ/斉藤ひかり②〔21-15、21-10〕0●鈴木咲貴/田代愛妃

前列左から朝倉、斉藤、鈴木(咲)、田代、後列左から鈴木(成)、上杉、吾妻、吉田

★インカレ2019の熱戦の模様は、11月22日(金)発売予定の『バドミントン・マガジン』12月号でも紹介します。

取材・文/バドミントン・マガジン編集部
写真/幡原裕治

投稿日:2019/10/18

人気記事ランキング

閉じる