【アジア団体2020】2連覇をねらう日本女子はマレーシア・香港と対戦!<予選L・組み合わせ>

2月11日から16日まで開催されるアジア団体選手権(フィリピン・マニラ)の予選リーグ・組み合わせが、1月29日に発表された。2年ごとに行なわれるこの大会は、5月に開催予定の世界国・地域別団体戦のトマス杯・ユーバー杯(デンマーク・オーフス/5月16〜24日)の出場権も得られるため、各国のトップ選手も参戦する。ここでは、女子の予選リーグ組み合わせを紹介しよう。

男子の組み合わせはこちら

18年大会の結果はこちら

16年大会の決勝結果はこちら

【女子団体】

▼グループW

日本、マレーシア、香港

▼グループX

韓国、インド、カザフスタン

▼グループY

タイ、インドネシア、フィリピン

▼グループZ

中国、台湾、シンガポール

※赤字はシード国

アジア団体選手権の試合形式は、ト杯ユ杯と同じく3シングルス、2ダブルスで実施。各リーグの上位2チームが決勝トーナメントに進出することができ、優勝チームを含む上位4チームに、トマス杯・ユーバー杯の出場権が与えられる。日本女子は今大会で第1シードを獲得。予選リーグのグループWでは、マレーシアと香港の2チームと激突する。

日本女子は、4年前の16年大会で中国に敗れて準優勝に終わったが、前回の18年大会では、中国を3−0で退けてリベンジ優勝を達成。その後のユーバー杯でも37年ぶりの世界一を果たしている。

今大会、日本はシングルスに山口茜、大堀彩、髙橋沙也加の3選手と、高校2年生ながら昨年の世界ジュニア優勝を果たした郡司莉子も選出。女子ダブルスは松本麻佑/永原和可那、福島由紀/廣田彩花の世界選手権ファイナリストペアに加え、今季A代表に選ばれた志田千陽/松山奈未がメンバーに選出されている。

第2シードの中国は、前回同様、若手中心のメンバー構成。シングルスには何冰嬌(へ・ビンジャオ)と、成長株の王祉怡(ワン・ジーイ)などが入った。ダブルスにはマレーシアマスターズ(S500)優勝の鄭雨(ツェン・ユ)/李汶妹(リー・ウェンメイ/中国)が選ばれている。韓国も李紹希(イ・ソヒ)/申昇瓚(シン・ソンチャン)、金昭英(キム・ソヨン)/孔熙容(コン・ヒヨン)の強力ダブルスのほか、女子シングルスのアン・セヨン、成池鉉(スン・ジヒュン)らが参戦する。

【日本女子】

山口茜(再春館製薬所)

大堀彩(トナミ運輸)

髙橋沙也加(日本ユニシス)

郡司莉子(八代白百合学園高2年)

松本麻佑/永原和可那(北都銀行)

福島由紀/廣田彩花(アメリカンベイプ岐阜)

志田千陽/松山奈未(再春館製薬所)

前回大会で優勝を果たした日本女子チーム

文/バドミントン・マガジン編集部

写真/Getty Images

投稿日:2020/01/29
■関連キーワード

         

人気記事ランキング

閉じる