10月21日から26日まで、中国の成都市で開催されたBWFアジアジュニアU17&U15選手権大会2025。同大会で奮闘した日本代表が、10月27日に帰国した。ここでは、U17女子シングルスで銅メダルを獲得した芳賀凜歩のコメントを紹介する。

芳賀凜歩(ふたば未来学園高1年)
ベスト4をめざしていので、銅メダルを取れたことはうれしいです。でも、最終日に決勝の試合を見ていたら、やはり自分もそのコートに立って勝ちたかったな…と思ったので、正直、少し悔しい気持ちもありました。
今大会はシャトルが飛ぶ体育館で、風にうまく対応できたことがよかったです。自分の持ち味であるパワフルなスマッシュを生かして、相手にシャトルを上げさせて決めることができました。また、状況によっては無理に後ろへ打たず、前で勝負することもできました。
全中チャンピオンになってから1年ちょっと経ちましたが、春に高校に入学してからは体格の違いを感じて、ウエイトトレーニングを始めました。もともとパワーに自信はあるのですが、トレーニングを続けることで、さらにパワーをつけてこられたと思います。課題は、フォア奥。後ろに追い込まれると、シャトルを置きにいってしまう。もっとうまくつないで、攻めの形に持っていければと思っています。高校から自分で考えて自主練をできるようにもなったので、引き続き頑張っていきます。
取材・構成/バドミントン・マガジン編集部








