8月28日に開催されたBWF世界選手権2025(フランス・パリ)4日目は、各種目3回戦が行なわれた。ここでは、試合を終えた日本代表選手たちのコメントを紹介する。
奈良岡功大
(NTT東日本)
男子シングルス:3回戦はロー・ケンイゥ(シンガポール)に1-2で敗戦。
――接戦からの悔しい負け方
勝てたでしょう……。悔しいですね。
――試合を振り返って
第1ゲームは、100点と言っていいくらい、完璧にできたと思います。2ゲーム目は、サービスが浮いてしまい、自信がなくなって……という感じ。ファイナルゲームもサービスで負けた。単純にサービスで負けたという試合です。ドライブは勝っていたし、レシーブもある程度(返せていた)。サービスで10本くらい取られたんじゃないかと思います。
――相手にプレッシャーをかけられた
結構突っ込んでくるので、ちょっとでも浮いたらヤバイというのはありました。
――今までにあまりない敗因コメント
なんで、こんなにサービスが入らないのか。苦手ではないですよ。最後は、サービスが入らずに負けるのは嫌だと思って、ミスしてもいいからと思ってショートサービスを打ったら、結構うまくいった。最初から打っておけばよかったのかなとも思いました。自信のなさなのかな……。
――最後は、相手の唐突なサービスをドライブでうまく処理できなかった
来るかなと思って気をつけていたんですけど、それまでのミスが多かったりして、最後もミスしてしまったのかなと思います。
――前回の準優勝から、今回は16強。どう受け止める?
勝つ気でいたので、悔しいです。普通に勝てたなという感じですかね。なんで負けたかなと。サービスだけ。もしかしたら、それだけでないのかもしれないけど。
――これまで勝てていない相手だと意識した?
いやいや、そこは関係ない。全然、そんなことは考えてないなかった
――今後に向けて
試合自体は悪くなかったので……。とりあえず、オープン大会でしっかり1個でも多く上にいきたいなと思います。(ファイナルズ優勝が目標?)まだ出られるかわからないし、これでは無理。ここから頑張ります。
取材・写真/平野貴也
構成/バドミントン・マガジン編集部
弊社販売部
0120‐911‐410