8月27日に開催されたBWF世界選手権2025(フランス・パリ)3日目は、各種目2回戦が行なわれた。ここでは、試合を終えた日本代表選手たちのコメントを紹介する。
山口茜
(再春館製薬所)
女子シングルス:2回戦は韓国の金ガウンに2-0で勝利
――ドライブ戦が好きな相手に勝利
もう少し大きなラリーから相手に打たせて、(レシーブで)まわすくらいの感じでやりたかったです。でも、自分のレシーブがちょっと合わなくて、ミスがボロボロ出てしまった。それで打ち合う感じになってしまいました。
――第1ゲームはギリギリ取り切った展開
第1ゲームの時点では、風の影響をあまり把握できていなかったです。1ゲームを取られて、2ゲーム目(のエンド)であまりにもやりにくかったらよくないとは思っていたので、あそこ(17-12)までいったら、第1ゲームは取りたいというのはありました。
――第2ゲームは追い上げる展開
体力的なことは意識していませんが、ファイナルゲームまでいったら、またプレッシャーがかかるとは思いました。2ゲーム目、最初に点差を離されましたけど、途中からは3点差以内で頑張ってついていけたところが、自分としては評価できるところかなと思います。
――第2ゲームは、相手が15点を先に取った後に連続得点で追い上げた
もう打つしかない、というところでした。1ゲーム目の最後もですけど、相手の方が(点を)欲しがってミスをしてくれていたので、とりあえず(スピードを上げて)プレッシャーかけながら、自分で決めるというよりは(相手にミスを)お願いという感じです。
――動きの感覚は?
昨日に引き続き、動き自体は悪くないと思います。自分の当て感というか、ラケットワークというか。その辺だけ修正して、明日やれればいいかなと思います。
取材・写真/平野貴也
構成/バドミントン・マガジン編集部
弊社販売部
0120‐911‐410