11月11日にBWFワールドツアー・熊本マスターズジャパン(Super500/熊本県立総合体育館)が開幕。11月12日に行なわれた大会2日目も、たくさんの日本選手が出場している。ここでは、熱戦を繰り広げた選手らのコメントを紹介する。

宮崎友花
(ACT SAIKYO)
女子シングルス:1回戦は宋碩芸(台湾)に0-2で敗戦。
――試合を振り返って
自分の感覚が最後まで合わなくて、相手には、いいように攻められて終わってしまいました。風に対するコントロールがうまくいかない中、もうちょっと、対策やプランを決めてできればよかったと思います。
――試合前に考えていた対策
相手はダブルスもやっている選手。低い球やカウンターを強く打ってくるので、気をつけていました。でも、感覚が合わず、思うように打てませんでした。
――欧州遠征、S/Jリーグ、日本代表合宿と活動が続いている
S/Jリーグから1週間近くあって、自分の中では、いいコンディションだったと思います。今日の動きも悪くなかった。コンディション的には、いいかなと思います。
――多くの観客の声援を受けていた
観客席側が暗くてあまり見えなかったですけど、たくさんの応援が聞こえて、力になりました。今日は負けてしまいましたが、また次を頑張ろうと思いました。
――ワールドツアーファイナルズの出場権獲得が濃厚
来週も大会(オーストラリアOP)があるので、しっかりと切り替えて、いい結果を残せるようにしたい。ファイナルズに向けて、しっかり頑張りたいと思います。
取材・写真/平野貴也
構成/バドミントン・マガジン編集部
弊社販売部
(0120‐911‐410)









