9月22日にバドミントン・マガジン10月号が発売されました! 今月号の特集や特別企画の内容などを数回に分けて紹介します。なお、バドマガの購入は、お近くの書店、またはAmazonや楽天ブックス、スポーツクリックなどをご利用ください。
【特別企画】
シャトルのコストを抑え、効率アップ!
今、取り入れたい練習法
バドミントンプレーヤーにとって、頭の痛い難題がシャトル価格の上昇です。バドミントン・マガジンでも7月号と8月号で、この話題を取り上げ、一般プレーヤーの声やシャトル価格上昇の背景について迫りました。この記事に、「まだ伝えるべきことがある」と声を上げたのが、日本代表からジュニアまで幅広く指導を行なってきた舛田圭太コーチです。舛田コーチは、シャトルについてもっと知って、練習を工夫することで、シャトル代のコストを抑え、練習の効率化も図ることができると言います。バドミントン・マガジン10月号では、今、知っておくべきシャトルに関する知識と、取り入れたい練習の工夫を紹介します!
【担当者メモ】
この特別企画では、シャトルの特性を考えながら、舛田圭太コーチが新たな練習方法、練習の工夫を提案してくれます。目から鱗が落ちること間違いなし! ジュニアプレーヤーからシニアプレーヤーまで、指導者も含めて全バドミントンプレーヤー必見の内容です!
弊社販売部
(0120‐911‐410)