バドスピ | BADMINTON SPIRIT

【中国マスターズ】保木&小林が台湾ペアに快勝しベスト8進出!山口茜、中西&岩永らも2回戦を突破!<3日目結果>

9月18日に開催されたBWFワールドツアー・中国マスターズ(深圳/Super750)3日目は、各種目2回戦が行なわれた。

2日目/1回戦結果
(9月18日)

初日/1回戦結果
(9月17日)

女子ダブルスは、前週の香港OP(Super500)で準優勝を飾った中西貴映/岩永鈴(上写真・左)と、ペア結成2戦目の五十嵐有紗/志田千陽、そして福島由紀/松本麻佑の3ペアが2回戦を戦った。中西/岩永は、香港ペアとの第1ゲームを17本で先制すると、続く第2ゲームも12本に抑えて2−0で勝利。福島/松本も台湾ペアにストレート勝ちを収め、準々決勝へと勝ち進んだ。五十嵐/志田は、韓国の孔熙容(コン・ヒヨン)/キム・ヘジョンとの対戦となり、第1ゲームは接戦の末に23−21で奪ったものの、その後はゲームを取り切れずに逆転負け。2回戦敗退となった。

女子シングルスは、世界女王の山口茜がミシェル・リー(カナダ)に2−0で勝利を飾り、順当にベスト8進出。宮崎友花は韓国のキム・ガウンから第1ゲームを先取したが、続く第2、3ゲームは12本で屈し2回戦止まり。男子ダブルスの保木卓朗(上写真・左)/小林優吾は、台湾の双子ペアに21−15、21−11で快勝し、ベスト8に進出。混合ダブルスの霜上雄一/保原彩夏は、デチャポル/スピッサラ(タイ)に0−2で完敗し、上位進出はならなかった。

9月18日(2回戦)の結果、19日(準々決勝)の対戦カードは以下の通り。

【女子シングルス】

▼2回戦(9月18日)

山口茜②〔21−16、21−10〕0●ミシェル・リー(カナダ)31分

宮崎友花●1〔21−13、21−12、21−12〕②キム・ガウン(韓国)61分

世界選手権優勝の山口茜が、その実力をしっかり発揮して準々決勝に進出

▼準々決勝(9月19日)

アン・セヨン(韓国) − プサルラ・V.シンドゥ(インド)

山口茜 − プトリ・クスマ・ワルダニ(インドネシア)

陳雨菲(中国) − 韓悦(中国)

キム・ガウン(韓国) − 王祉怡(中国)

【男子ダブルス】

▼2回戦(9月18日)

保木卓朗/小林優吾②〔21−15、21−11〕0●李芳任/李芳至(台湾)34分

▼準々決勝(9月19日)

保木卓朗/小林優吾 – 徐承宰/金ウォンホ(韓国)

ゴーSF/N・イズッディン(マレーシア) − アルフィアン/フィクリ(インドネシア)

シェティ/ランキレッディ(インド) − 任翔宇/謝浩南(中国)

A・チア/ソーWY(マレーシア) − マウラナ/カルナンド(インドネシア)

【女子ダブルス】

▼2回戦(9月18日)

中西貴映/岩永鈴②〔21−17、21−12〕0●呂樂樂/曾曉昕(香港)41分

五十嵐有紗/志田千陽●1〔23−21、19−21、16−21〕②孔熙容/キム・ヘジョン(韓国)74分

福島由紀/松本麻佑②〔21−13、21−12〕0●許雅晴/宋祐瑄(台湾)34分

▼準々決勝(9月19日)

譚寧/劉聖書(中国) − 中西貴映/岩永鈴

福島由紀/松本麻佑 – 孔熙容/キム・ヘジョン(韓国)

楊雅婷/楊霈霖(香港) − 賈一凡/張殊賢(中国)

李紹希/ペク・ハナ(韓国) − ティナー/タン(マレーシア)

【混合ダブルス】

▼2回戦(9月18日)

霜上雄一/保原彩夏●0〔16−21、5−21〕②デチャポル/スピッサラ(タイ)31分

▼準々決勝(9月19日)

蒋振邦/魏雅欣(中国) − ルッタナパク/ジェニチャ(タイ)

デチャポル/スピッサラ(タイ) − 葉宏蔚/チャンNG(台湾)

鄧俊文/謝影雪(香港) − チェンTJ/トーEW(マレーシア)

馮彦哲/黄東萍(中国) − 郭新娃/陳芳卉(中国)

【男子シングルス】

▼準々決勝(9月19日)

クンラビット・ビティサラン(タイ) − クリスト・ポポフ(フランス)

慼又仁(台湾) − 翁泓陽(中国)

李詩灃(中国) − 林俊易(台湾)

アレックス・ラニエ(フランス) − アンダース・アントンセン(デンマーク)

文/バドミントン・マガジン編集部

写真/BADMINTONPHOTO

バドミントン・マガジン9月号

Amazon

楽天ブックス

スポーツクリック

定期割

弊社販売部
0120‐911‐410

バドスピTOPへ
モバイルバージョンを終了