バドスピ | BADMINTON SPIRIT

【世界選手権2025】「本当に悪くて迷っていた時期に比べて、すごくいい方向に成長していると感じる」(宮崎友花)<3日目/選手コメント-6>

8月27日に開催されたBWF世界選手権2025(フランス・パリ)3日目は、各種目2回戦が行なわれた。ここでは、試合を終えた日本代表選手たちのコメントを紹介する。

宮崎友花
(ACT SAIKYO)

女子シングルス:2回戦は許玟琪(台湾)に2-1で勝利

――いい攻撃が多く見られた

自分のプレーを取り戻してきた、という感じです。自分の中での(本当に)いいプレーには、まだまだ程遠いですが、本当に悪くて迷っていた時期よりも、今日はすごく、いい方向に成長できていると感じました。

――第2ゲームは取られてしまった

やりやすい、やりにくいのエンドがあって。(試合が続くと)体力的にきつくなるので、2ゲームで抑えたい気持ちはありました。でも、(今は)1日の試合を頑張りろうというのが目標。今日、ファイナルゲームにいったから嫌というのは、あまりなかったかなと思います。

――昨日、試合を経験したことで、より落ち着いて試合ができた?

うーん、緊張していて、あまりわからないです。(今日もドキドキしていた?)ドキドキしていました。

――第2ゲームは自分のミスに対して向き合っていた

相手が自分の球を読んでいました。やりにくいコートでの戦い方を、相手はしっかりわかっていたので、そこで先手を取られて流れをつかまれたかなと思います。

――球が伸びていくエンドの戦い方は、修正できた?

(相手エンドの)後ろを使いにくいので、相手が前に、前にとポジションを前にしてきたので、ロブやクリアーを少しでも多く打つようにしました。

取材・写真/平野貴也

構成/バドミントン・マガジン編集部

バドミントン・マガジン9月号

Amazon

楽天ブックス

スポーツクリック

定期割

弊社販売部
0120‐911‐410

バドスピTOPへ
モバイルバージョンを終了