8月26日に開催されたBWF世界選手権2025(フランス・パリ)2日目は、各種目1、2回戦が行なわれた。ここでは1、2回戦を戦った日本代表選手たちの試合後のコメントを紹介する。
宮崎友花
(ACT SAIKYO)
女子シングルス:1回戦はネスリハン・アリン(トルコ)に2−1で勝利
――第1ゲームは、コントロールが定まらずに苦しんでいた
相手は身長が大きく、球のコントロールも難しかった。集中するのが、少し難しかったです。
――第2ゲーム、どんな部分を切り替えた?
球が走る方のコートだったので、自分の球が結構相手に効いて、そこからプランを立てられるようになったかなと思います。相手に(強打を)打たせないようにしようかな、という感じでした。
――最終ゲームは、リードしても追い上げられる展開
相手の攻めたい欲に、自分もついていけたかなと思います。
――緊張を乗り越えて一つ勝った。次の試合にどう生かす?
コートの感覚をつかめたし、ファイナルゲームで長い試合もできたので、明日は、もう少しコントロールできたらいいなと思います。
取材・写真/平野貴也
構成/バドミントン・マガジン編集部
弊社販売部
0120‐911‐410