【富岡世界プロジェクト2025】髙畠央侑&樫尾雫玖&阿波柚子菜が2冠獲得!

『富岡世界プロジェクト2025』が5月3日から6日まで、福島県・富岡町総合体育館と、ふたば未来学園体育館で開催された。同県から世界へ羽ばたき、オリンピックに出場した桃田賢斗、保木卓朗、小林優吾、渡辺勇大、東野有紗、大堀彩に続く選手を発掘・育成し、国内外のジュニア選手たちが交流することにより、世界に向けての視野を広げて競技力向上に努めることなどを目的に、昨年初めて行なわれた同大会。

第2回目の今回は、海外選手83名を含む総勢233名の選手が参集して、男女U17とU15の単複で熱戦をくり広げ、男子ではU15の髙畠央侑(ふたば未来学園中)、女子ではU17の樫尾雫玖とU15の阿波柚子菜(ともにYANAI)が2冠を獲得した。ここでは各種目の上位結果を、表彰写真とともに紹介する。

【男子U17シングルス】

優勝・リャオ・ウェイツェ(台湾)

準優勝・串間太政(ふたば未来学園中)

3位・リン・ツゥーユ(台湾)

【男子U17ダブルス】

優勝・リー・ウェイテン/チェン・ビンシュアン(台湾)

準優勝・篠原康輔/中野謙志(埼玉栄中)

3位・リャオ・ウェイツェ/リャン・チュンチェン(台湾)

【女子U17シングルス】

優勝・樫尾雫玖(YANAI)

準優勝・ホアン・シンユー(台湾)

3位・沖本愛音(YANAI)

【女子U17ダブルス】

優勝・樫尾雫玖/沖本愛音(YANAI)

準優勝・松村柑奈/冨田琴子(YANAI)

3位・ライ・スーホア/リャオ・イーチェン(台湾)

【男子U15シングルス】

優勝・髙畠央侑(ふたば未来学園中)

準優勝・平嶋天嘉(ふたば未来学園中)

3位・大束龍歳(ふたば未来学園中)

【男子U15ダブルス】

優勝・串間太政/髙畠央侑(ふたば未来学園中)

準優勝・ホウ・ジュイエン/ホー・ボーリン(台湾)

3位・向唯斗/山口拓(ふたば未来学園中)

【女子U15シングルス】

優勝・阿波柚子菜(YANAI)

準優勝・舛田舞羽(YANAI)

3位・東谷悠吹(青森山田中)

【女子U15ダブルス】

優勝・阿波柚子菜/舛田舞羽(YANAI)

準優勝・サン・ルイユ/ドン・グ・ガオヤン(中国)

3位・烏川愛加/長原里紗(青森山田中)

 

☆富岡世界プロジェクトのレポートは、5月22日発売予定のバドミントン・マガジン6月号に掲載します。

取材・構成/バドミントン・マガジン編集部

写真/井出秀人

投稿日:2025/05/06
■関連キーワード

            

人気記事ランキング

閉じる