バドスピ | BADMINTON SPIRIT

【スディルマンカップ2025】インドネシアがインドに勝利!インドネシアとデンマークが予選リーグを突破!<3日目結果/予選リーグ>

4月29日に開催された世界国・地域別男女混合対抗戦スディルマン杯(中国・厦門)3日目は、予選リーグが行なわれた。

▼予選リーグ(日本)

第2戦(4月29日)
フランス戦 結果

第1戦(4月28日)
オーストラリア戦 結果

▼予選リーグ(結果)

2日目結果(4月28日)

初日結果(4月27日)

デンマーク、インドネシア、インドの強豪3カ国が入ったグループDは、インドネシアとインド、デンマークとイングランドが対戦。初戦のデンマーク戦で敗れているインドは、第1試合に組まれた混合ダブルスで逆転勝利を飾り、先制ポイントをつかむ。

しかし、その後は苦戦。女子シングルスのプサルラ・V.シンドゥが、インドネシアのプトリ・クスマ・ワルダニ(上写真)にストレートで敗れ、プラノイ・H.S.もジョナタン・クリスティにファイナルゲームで敗戦。女子ダブルス、男子ダブルスもインドネシアが制して、インドネシアが4−1で勝利。インドは2連敗で、グループリーグ敗退が決まった。

もう一つの試合は、デンマークがイングランドに快勝。混合ダブルスのトフト/マグランド、男子ダブルスのアストルップ/ラスムセンら世界ランクの上位陣がしっかり白星を手にし、チームを勝利に導いた。

日本と同組のマレーシアは、オーストラリアに4−1で勝利。混合ダブルスは、チェン・タンジェ/トー・イーウェイが8本、12本で白星をつかむと、男女シングルスも2-0のストレート勝ち。男子ダブルスはアーロン・チア(上写真・右)/ソー・ウィーイクが勝利を手にしたものの、女子ダブルスはオーストラリアが制したため、4-1での勝利となった。マレーシアは5月1日に日本と対戦する。

29日の結果、30日の対戦カードは以下の通り。

■予選リーグ(29日)

▼グループC

日本(2勝)5−0 フランス(2敗)

マレーシア(2勝)4−1 オーストラリア(2敗)

▼グループD

インドネシア(2勝)4−1 インド(2敗)

デンマーク(2勝)5−0 イングランド(2敗)

■予選リーグ(29日)

▼グループA

中国(2勝) − タイ(2勝)

香港(2敗) − アルジェリア(2敗)

※中国、タイは決勝トーナメントに進出が決定

▼グループB

韓国(2勝) − 台湾(2勝)

カナダ(2敗) − チェコ(2敗)

※韓国、台湾は決勝トーナメントに進出が決定

▼過去のレポート

2023年大会レポート一覧は こちら

2021年大会レポート一覧は こちら

2019年大会レポート一覧は こちら

2017年大会レポート一覧は こちら

文/バドミントン・マガジン編集部

写真/BADMINTONPHOTO

Amazon

楽天ブックス

スポーツクリック

定期購読

販売部
(0120‐911‐410)

バドスピTOPへ
モバイルバージョンを終了