【熊本マスターズジャパン2023】「サービスまわりがうまく効いて、攻めの形が多く続いた」(齋藤)<2日目/選手コメント-3>

11月15日、BWFワールドツアー・熊本マスターズジャパン(熊本県立総合体育館/Super500)が行なわれた。今年から新設された同大会は、国内ではジャパンOP(S750)に次ぐレベルで、日本A・B代表や海外のトップランカーが参戦。ここでは、試合を戦った選手たちのコメントを紹介する。

緑川大輝(後ろ)/齋藤夏

混合ダブルス:1回戦はタベリング/ピキ(オランダ)に2-0で勝利

――試合を振り返って

齋藤 出だしは自分たちのサービスまわりがうまく効いて、攻めの形が多く続きました。でも、2ゲーム目から、自分のサーブミスで相手に攻められる展開が生まれてしまった。そこで自分たちのテンポが落ちてしまったのですが、最後はちゃんと勝ち切れたのでよかったと思います

緑川 出だしも好調で、1ゲームもわりといい流れだった。2ゲーム目は、夏も言ってましたが、サービスまわりからやられる場面があったと思います。そこからどうやって自分たちのリードにつなげられるか、攻撃につなげられるかを詰めていく必要があるかなと思います。

――国内合宿では、熊本マスターズ、中国マスターズに向けてどんなことに取り組んだか

齋藤 自分はサービスまわりです。どこに打つのかとか、相手のラケット面を見てどっちに動くとか、そういう部分を意識してやってきました。サービスまわりでは、先に自分が動いてしまうことが多いので、そこを直さないと緑がカバーする部分が多くなってしまう。そういうのもあって、まずはサービスまわりをやってきました。

緑川 合宿では、タッチの速さを今以上に上げていかなきゃいけないと思っていました。タッチを速めるというのは、勢いよくいきすぎると球がどうしても強くなってしまう。そういった時に、もっと自分でシャトルをコントロールできるように、ゆっくりな球とか、 速いテンポで入ってゆっくりな球を打つとか、そういうちょっと相手にプレッシャーをかけるような速いタッチができたらなと思って、意識してやっていました。

西大輝/佐藤灯

混合ダブルス:1回戦は江藤佑太/神山歩美に2-0で勝利

――試合を振り返って

西 Super500は(普段は)出られない大会。本当に1個1個、全力でやっていこうと思っています。初戦は日本代表対決で、ちょっとやりづらい部分もありましたけど、明日からは他国との対戦になるし、自分たちは向かっていくだけ。明日からまた頑張りたいと思います。

――今日の試合の内容で、課題に感じた部分は?

佐藤 今日は全体的に中途半端な球が多く、自分が出した球の後の対応もできていなかった。相手がミスをして点数が取れていて、あとは西が決めてくれた。明日からは、西も言った通り、向かっていくだけ。自分たちのプレーができたらと思います。

――会場の雰囲気はどう感じた?

西 初めてこういう暗い(間接照明を使った)体育館でやるので、自分的にはめちゃくちゃ楽しいです。日本開催なので会場の方も応援もしてくれると思うので、それを力に変えて、明日から頑張りたいと思います。

佐藤 自分は楽しいというより、緊張するので、緊張がマイナスにならないようにプラスに捉えて、よい緊張感でやりたいなと思います。

江藤佑太/神山歩美

――流れをつかめない試合だった

江藤 試合前にノーロブの展開にしようと2人で話していたのですが、相手のサービスまわりとかハーフ球で先にさわられてしまった。それで、どうしても球を上げる場面が多く、レシーブの場面が増えて打ち抜かれて点数を取られてしまいました。サービスまわりと、そのハーフの速さを磨けば、攻撃する時間も増えてもうちょっと点数が取れたのかなと思います。

――いきなり日本勢対決で、やりにくかった?

神山 いや、自分たちは向かっていくだけなので、思い切ってやるだけでした。

――会場の雰囲気は、どう感じた?

江藤 熊本出身なのですが、こんな(演出を施された)県立総合体育館は、初めて見ました(笑)。

神山 会場の作りも全然違いますし、グレードの高い大会になっていけば、注目度も違うので、お客さんもたくさん入っていて、すごく緊張しました。

――今後、こういう舞台で勝つために何が必要?

神山 自分たちは全然経験が少ないので、こういう大会に出て、しっかり経験して、それを次の試合の時に出せるようにしていきたいです。

取材・構成/平野貴也、バドミントン・マガジン編集部

写真/平野貴也

投稿日:2023/11/15

人気記事ランキング

閉じる