【アジア大会2023】「もっと序盤からプレッシャーをかけていけたらよかった」(保木卓朗)<3日目・選手コメント-6>

4年に一度、アジアの頂点を決めるアジア大会(中国・杭州)バドミントン競技は、9月30日に男子団体戦の準決勝が行なわれた。ここでは、中国戦に出場した日本選手たちのコメントを紹介する。

保木卓朗/小林優吾(右)

第2 試合:第1ダブルスの保木/小林は、王昶(ワン・チャン)/梁偉鏗(リャン・ウェイカン)に0-2で敗戦

――どちらに転んでもおかしくないゲームだった

保木 ここまで競っているので、どっちに転ぶかわからなかった。そこを勝ちきれなかったのが、今の自分たちの実力。反省したいです。

小林 終始攻められた形でしたが、後半はレシーブから自分たちのプレーを修正していた。でも、やっぱり最終的に点数を2点ずつぐらいリードされていたので、そこの2点差の部分が最後、 自分たちはあまりいけなかったかなと思います。

――相手は縦になると強く、かわそうとしても前衛が飛び込んでくる

保木 相手の梁偉鏗選手のスマッシュは、世界でトップクラスに速い。1回で自分たちがかわしていければよかったのですが、その中でも、王昶選手の前衛も速くて、そこにも捕まらないようにと考えてやったのですが、最後にハマってしまいました。そこが今日の勝敗をわけたのかなと思います。

小林 (背丈のある)王昶選手が自信を持って立って(前衛で)さわってくるんで、もう少しさわるのにプレッシャーがかかるドライブや、もっと早いテンポでかわして、相手が足を動かしてさわらなければいけないような球にできればと思います。そこで自分たちの球が安全にいってしまって、王昶選手がスピードに乗りやすいタイミングで球を出してしまったかなと思います。

――第1ゲームの最後は、ロングサービスで崩された

保木 そこも予測しないといけなかったです。あそこで簡単にこのゲームが終わってしまったのがすごくもったいなかった。やっぱり相手は、(前衛の)自分を下げたいと思うので、2ゲーム目からは少し立ち位置を変えて対応して、何回かいい形で決まったのもあった。そういったところも、もっと序盤からプレッシャーをかけていけたらよかったのかなと思います。

取材・構成/平野貴也

写真/BADMINTONPHOTO

投稿日:2023/09/30
■関連キーワード

                              

人気記事ランキング

閉じる