【ト杯ユ杯2020】ユ杯頂上決戦は日本女子が中国に1-3で敗れ準優勝!山口が先勝も相手の底力に屈する!<8日目結果/ユーバー杯>

10月16日に開催された世界国・地域別男女対抗戦トマス杯・ユーバー杯(デンマーク・オーフス)8日目は、トマス杯の準決勝、ユーバー杯の決勝が行なわれた。日本女子はユーバー杯決勝で中国と対戦。接戦の末に日本は1-3で敗れ、惜しくも準優勝に終わった。

ト杯ユ杯の記事一覧は こちら

日本の試合予定一覧は こちら

スディルマン杯の結果は こちら

▼放送予定

大会の模様は
CSテレ朝チャンネル2で連日放送!!

日本の連覇か、それとも中国のV奪還か。ユーバー杯の頂上決戦は、互いの意地がぶつかりあう激戦となった。

第1シングルスは、スディルマン杯決勝と同じく山口茜(上写真)と陳雨菲(チェン・ユーフェイ)のエース対決は、「スディルマン杯の時は向かっていく気持ちがいいプレーにつながっていた。積極的に自分で主導権を握っていくことを大切に試合に入った」という山口が躍動する。第1ゲームを21-18で山口が制すと、第2ゲームは6連続得点で突き放して21-10で快勝。「昨日の準決勝で負けたけど、みんながつないでくれた決勝戦。今日はみんなにつなぐ気持ちで入って勝てたのでよかったです」と山口。先制ポイントは日本が手にした。

第2試合は、第1女子ダブルス。日本は福島由紀/松本麻佑(上写真・右)、中国は陳清晨(チェン・チンチェン)/賈一凡(ジャ・イーファン)との対決となったが、勝負は試合時間が2時間に迫る大激戦に。第1ゲーム、激しい競り合いを27-29で落とした日本ペア。「何度もマッチポイントを握ったのに、取り切れなかったのが悔しい」と松本。第2ゲームは福島/松本が先行しながら試合を進めて、21-15で奪い返した。

緊迫の最終ゲームも、互いにポイントを取り合う接戦に。前半は日本ペアがリズムよく仕掛けたが、中国ペアも負けずに応戦。ポイントは大きく離れることなく進むと、14オールから先に抜け出したのが陳清晨/賈一凡。「後半は相手がスピードを上げていた」(福島)と、勝負所を制した中国ペアが21-18で制し、チームの勝敗を1-1のイーブンに戻した。

第2シングルスは髙橋沙也加(上写真)と何冰嬌(へ・ビンジャオ)の勝負となったが、第1ゲームを髙橋沙が8本で落とすと、第2ゲームはねばり強く戦ったものの18-21で敗れた。

王手をかけられた日本。第2ダブルスは、前日の韓国戦で殊勲の勝利をつかんだ松友美佐紀/松山奈未がコートに立つ。相手は東京オリンピック・混合ダブルスの金メダリスト黄東萍(ファン・ドンピン)と、長身の李汶妹(リー・ウェンメイ)が組んで勝負に出た。すると、第1ゲームの接戦を制したのは中国ペア。互いに譲らない戦いを24-22で制す。第2ゲームは負けられない日本がリードを奪いながら試合を進めたが、終盤は中国ペアが連続ポイントで松友/松山を猛追。先に20-17でゲームポイントを握った松友/松山だったが、中国の攻勢を防ぎきれず21-23で逆転負け。1-3で敗れた日本は惜しくも準優勝に終わり、中国は15回目のユーバー杯制覇を遂げた。

緊迫した戦いを制した中国代表。15回目の優勝を手にして喜びを爆発させた

■決勝トーナメント

▼決勝

日本 1−3 中国

WS1山口茜②〔21−18、21−10〕0●陳雨菲46分

WD1福島由紀/松本麻佑●1〔27−29、21−15、18−21〕②陳清晨/賈一凡117分

WS2髙橋沙也加●0〔9−21、18−21〕②何冰嬌44分

WD2松友美佐紀/松山奈未●0〔22−24、21−23〕②黄東萍/李汶妹63分

WS3大堀彩 試合なし 韓悦

※中国が15回目の優勝

文/バドミントン・マガジン編集部

写真/BADMINTONPHOTO

投稿日:2021/10/17
■関連キーワード

               

人気記事ランキング

閉じる